地方で働き活躍するヒントを探る #オヤマdeワーキング vol.2 【リトミック講師、足裏健康セラピスト、NPO法人職員、上級食育アドバイザー 編】

自分はどんな「働き方」や「生き方」がしたいのか……

いつかは独立したいけど何から始めていいかわからない……

そんな悩み、ありませんか?

ヒントとなるのは、意外に地元で活躍している人たちかもしれませんよ。

”地方でも自由に働くスキルを身につける”をテーマにした「オヤマdeワーキング」Vol.2は、静岡県の小山町と御殿場市で活躍する4名の女性ゲストが登場。

NPO法人職員、リトミック講師、上級食育アドバイザー、足裏健康セラピスト(元産婦人科看護師)と活動内容も分野もさまざま。

今回のイベントでは、この仕事を始めた理由や、大変だったこと、上手くいっていることなどをファシリテーターの大楠 翔一(おおくすしょういち)が、ゲストにインタビューしたので、地方都市を拠点に活躍するヒントをご紹介します。

Contents

富士山の裾野の抜群のロケーションで「オヤマdeワーキング」

「オヤマdeワーキング 〜地方でも自由に働くスキルを身につけるセミナー〜 」と題した今回のイベント。

静岡県の最北東、富士山の裾野に位置する小山町で、働き方や暮らし方をアップデートできるような場づくりを行なっていくプロジェクトの一環として開催しました。

ところで、小山町……ってどこにあるか知っていますか?

ここ! 東京から最短1時間ほどでついてしまうアクセスのいい場所です。

イベントの主催は静岡県 小山町役場 未来創造部 おやまで暮らそう課。町の行政が主体となって行う「女性活躍ネットワーク構築業務」の担当に、合同会社スゴモン(このメディア「SoloPro」運営会社)が任命されました。

関連記事:
地方創生は”働き方づくり”から!? 富士山のあるまち静岡県小山町で女性活躍ネットワーク構築事業開始!

そんな背景もあり、普段は映画撮影/映像制作の舞台にもなっている小山町フィルムファクトリーにて 、地元の人と首都圏から来た人たちの交流拠点を作る計画を進めています。

では、ここから各講座の紹介です!

自分の好きなやりたい仕事を、プロ意識を持って突き進む

ピアノ、リトミック講師・佐伯礼子(さえきあやこ)さん

 

私はヤマハのピアノ講師を経て独立しました。自分の好きでやりたいことを、その瞬間瞬間で選んで取り組んできた結果、引き続きピアノの先生と、自分の経験の掛け合わせでリトミック講師という希少性の高い講座を開けています(静岡県の小山町、御殿場エリアでは恐らく唯一)。

リトミック教育とは、テープやビデオを使うのでなく生音で行うことがポイントで、ピアノの先生としての経験を活かせます。

独立にあたっては、いきなりやりたいことを仕事にするのは難しいため、最初はライスワーク(食べるための仕事)となるアルバイトをしつつ、少しずつやりたいこと(ピアノの先生→+αでリトミックの先生)や子供との時間も確保できるようなスタイルに移行していきました。

これは独立して個人で教室を持つ道を選んだことでできた働き方だとも思っています。

また、私は三姉妹の母親ですが、育児を自分で全てやろうとせずに、素直に周りを頼ったり、子供は多少放置しても大丈夫くらいのマインドでいます。

その上で大切にしているのは、家族との時間は確保した上で、仕事をする時間を予め決め、その時間はプロ意識を持ち仕事に集中すること。

自分は仕事が好きなので、我慢して愚痴ばかりにならないよう自分が楽しいと思える瞬間を意識的にいれるようにしています。自分の好きなこと、やりたいことにプロ意識を持って突き進めば、周りは応援してくれると思っているから。

最後は宣伝ですが、リトミックのレッスンは初回無料で体験できるので、まず一度体験しに来てください!

人や言葉との出会いが転機に。お金は、過去ではなく未来に投資する

足裏健康セラピスト・鈴木真弓(すずきまゆみ)さん

足裏リフレクソロジー、リンパケアで身体を整えるサロン「香日和」運営しています。それまでは看護師(外科→産婦人科)として長年勤務しており、現在も平日午前のみ看護師として働いています。

産婦人科に勤める中で、手当て(手を体に当てること)が一番大事で効果的だということや、何か病気になってから対処するのでなく病気を未然に防ぐ予防医学が大事だという想いが強くなりました。

そのため、定年後、予防と健康のプロとして活躍したいと漠然と思っていましたが、「失敗したらいつでも看護師に戻れるんだから、やりたいことはやりたいと思った時にやるべき。不安と向き合いつつ、まず一歩行動を」という言葉を知人からかけられました。

その通りだと思いましたし、何かをやるのに、遅すぎることはなく、失敗しても、いくらでもリカバリーできる。それならと思い、自宅を改装して足裏リフレクソロジーのサロンを立ち上げました。

でも最初は不安もたくさんあり、まずはたくさん学び、知識をいれました。豊かなお金の使い方とは、未来の自分にお金を使うこと。なりたい自分になるため、やりたいことをやるために学ぶなどの自己投資です。私もこの考え方を聞いて深く共感し、働いて得たお金は、予防と健康のプロになるための学びやサロンを作るために使うようにしました。

サロンでは足裏を見て触り個人カルテを作って伝えることで、足裏や身体への関心を持ってもらいたい。帰ってからも、自分で意識して足裏を触ったり、関心を向け続けてもらいたい。その上で、最終的には自分で手当てができるようになる人を増やしていけたら最高です。

現在では私自身が足裏の奥深さに夢中になり、施術だけでなく、足裏についての講座も行うまでになりました。

NPOは、やりたいこと×地域への貢献×自分のビジネス

NPO法人職員・山田真弓(やまだまゆみ)さん

出張美容師のコミュニティ作りや趣味を活かしたバスボム作りなどのワークショップを実施しています。

それまでは、長年美容師として勤務していました。その頃は仕事が忙しく、自由にやりたいことができないと感じたので、辞めてからはフリーランスとして活動しようと思っていましたが、個人ではなかなか集客が難しく……。そんな時にNPOの理事として関わってほしいという話が来たんです。NPOのコミュニティの力を借りることで、訪問美容師を求めてる人とのマッチングができることに魅力を感じました。

でも、実は私自身NPOについてほとんどわかっていませんでしたが、今では、やりたいこと×地域への貢献×自分のビジネス の掛け合わせで、私らしい働き方ができると感じています。

具体的には、現在は11名の会員をあつめ、出張美容師を実施しています。なかなか外へ出歩けないおじいちゃん、おばあちゃん世代を中心に、自宅へ訪問してコミュニケーションとりながらヘアカットを行なっています。今後は子育て中で時間がないお母さんなどにも私の子育て経験を生かしてアドバイスをしながら、カットを行うことなどもしていきたいですね。

NPOへの関わり方は自由。緩く繋がることのできるコミュニティに近いと感じています。働きたいときに働けば良いし、力を借りたいときに仲間の力を借りられる。地域住民との接点もできるので、自分の好きなことや趣味で、地域に貢献できることをやっていけば、自分のビジネスに繋がるのではとも思っています。

大切な子供へ、愛の詰まった美味しい食事を作ってあげたい

手ごねパン教室主宰・長田那美(おさだなみ)さん

ケーキ・手ごねパン教室「オレンジ・キッチン」を主宰しています。その前は、飲食店や、大手料理教室でケーキ・パンの講師、幼稚園支援員などを経験し独立しました。

旦那のご両親と同居していて、実は花嫁修行のためにと通い始めた料理教室で、いつか子供のために美味しいご飯を作りたいという思いから、結果的に教室を主宰しパン・ケーキの講師として働くことになったのです。

家族と一緒に過ごす時間を第一優先にしたいという想いから、遠くの料理教室へ出勤するのではなく、自宅近くで働く方法を考えていました。そのため、結婚をきっかけに移住した静岡県の小山町から仕事を委託され、今ではパンとケーキ教室の講師および、自宅への出張レッスンも実施できるようになりました。

私の場合、大切な子供へ、愛の詰まった美味しい食事を作ってあげたいという想いのベースはずっとありました。このワークスタイルになったのは、その瞬間瞬間で、「好き」「やりたい」といった感情に素直に従い行動した結果、点が線となったからだと思っています。

もし何かチャレンジしたいけど、まだ自信がないという時は、リスクの少ない場で、経験や実績を積む(インプットだけでなくアウトプットする)という時間を取ることがオススメです。私の場合もABCクッキングでの講師の経験はとてもよい下積みとなりました。

今でも、伝えられるレシピを増やすためにも、FacebookなどのSNSで情報を収集し、オンライン講座も活用して学び続けています。

仕事面では、直近では生後7ヶ月の子供がいるため、リピーターの方から要望があった場合のみ、自宅もしくはお客様のお宅へ訪問したり、一人ひとりの作りたい料理を作りたいタイミングに合わせるスタイルへシフトしています。あくまでも、家族に愛の詰まった美味しい料理を作りたいという思ったのがそもそもの目的。忙しくなって家族に作る時間がなくなってしまうのは本末転倒です。これからも、優先順位を間違えないよう意識していきたいですね。

まとめ

登壇者のトーク後は積極的に参加者と交流するようなイベントになった「オヤマdeワーキング vol.2」。イベント全体を通じて8名のお子さんが参加したり、東京からの参加者からも「起業するに至った経緯や行動の原動力」「仕事において意識していること」などの質問があり、地方やママ・パパといったキーワードに関心がある方にとって有益な場となりました。

今後も、小山町や首都圏でもイベントを開催していきますので、気になる方はFacebookグループもチェックしてください。

>> オヤマdeワーキング

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください